私はシンプルライフを目指すためには、まず見た目からと思ってます。
カラフルな洗剤をつめかえる
なるべく色のトーンを揃える
出しっぱなしにしない、など。
目から入ってくる情報が少なくなるだけで、物が管理しやすくなったりい整理しやすくなります。
でも詰め替えるのはめんどくさいし、衛生的にもなるべくしたくない。
だからなるべくもともとのパッケージがシンプルなものを選ぶようにしています。
パッケージのシンプル化を目指す中で、私が頼っているのが生活クラブとLOHACO。
おすすめ1 生活クラブ
生活クラブはパッケージも原材料もシンプルで安心・安全なものが多いので、加工品などをよく購入します。
ホットケーキミックスとツナ缶
歯磨き粉
ウインナー
ウインナーも市販品はなるべく使いたくないですが、子どもはやっぱりだいすき。炒めるだけで食べられるお手軽さもありがたい。
生活クラブのものは原材料は
とシンプル!
あとはケチャップやマヨネーズも購入しています。
スーパーで売っているものと原材料が全然違う。見た目が好みだし、味も美味しい。
瓶に入っていて、空き瓶はリサイクルされるのでゴミがでないのも嬉しいところ。
ちなみに牛乳も美味しい&瓶詰めなのでゴミになりません。
おすすめ2 LOHACO
LOHACOは2000円以上で送料無料、注文した翌日には届く、という便利さでワーキングママには欠かせない通販サイトです。
特に重いものは玄関まで運んでもらえると本当に助かる。
中でもおすすめはstyleLOHACOというシリーズ。
おしりふき、お水、ティッシュ、トイレットペーパー、電池をよく買いますが、パッケージがシンプルで気に入ってます。
例えばコーヒー
出しっぱなしにしていてもうるさくない
LOHACOの中でも一番のおすすめは、
キッチンダスターなんですが、それは別記事にします。
定番品があるありがたさ
消耗品は特に定番を決めておくことで、
在庫管理しやすく、スーパーやドラッグストアでの無駄使いを防げる気がします。
色々なものを試してみる楽しさもあるけれど忙しいママには特に、定番品が決まっているということがすごく助かる。
しかも、ポチッとすればすぐ届くからたくさん在庫を持つ必要もない。
便利な時代ですね。