こんにちは。ゆきんこママです。
今、次男の育休中なんですが、ワーママの時にはできなかったことを楽しんでいます。
服にアイロンをかけまくる
今日はクローゼットを整理して、ゴミ袋2袋分を断捨離。
残った服のシミ抜きをして、ありとあらゆるものにアイロンをかけました。
アイロンがけは、ワーママの時はハードル高い家事の一つでした。
でもアイロン一つで服が蘇るようにパリッとする。
服を大切にするためにも、できるだけアイロンがけしよう、と思いました。
高価な服をシミがついてたりシワシワのまま着てるより、安い服でもアイロンがけして大切に着てる方が良いですよね。
若いころはそのままでよくても、年を取るほど清潔感が大切になってきます。
気をつけよう、、
子どもの服もメンテナンス
うちは男の子なので、とにかく服を酷使します。
先日気に入って買ったズボンを、初めて履いた日に破られてしまいました(涙)
そんな時のために、かわいいワッペンを買いだめしてるのでメンテナンス。
うん、かわいい!
よく見ないと分からないけど、それぐらい馴染んでるのが好みです。
まとめ
シンプルライフを目指してから、自分が持っている物にさらに愛着を持つようになりました。
特にメンテナンスをしていると、さらに大切にしようという気持ちになってきます。
服は今は特に安く手に入るようになってきたけど、値段に関係なく、大切に使っていきたいと思います^ ^