こんにちは。ゆきんこママです。
わが家は家を建てて5年。
どーしても汚れの取れないところが…
キッチン横の壁です。
コンロからも離れているし、あまり触ったりしない場所のはずなのにすごく汚れている。
普段からちゃんとまめに拭いたりしないからか、汚れがこびりついてしまって、今まで色んな方法を試したけどなかなかきれいになりませんでした。
もうこれは隠すしかない!
ペンキで塗ろうかなーと考えたけど、子どもが小さい今なかなかペンキ塗りは勇気がでない…
ということで、近くの雑貨屋さんでみかけた幅広のマスキングテープで壁紙を隠してみることにしました。
マスキングテープ
購入したのはこの3色
幅10cmのタイプで、1本900円(税別)
この中から2色を使いました。
かかった時間は約40分。
途中何回か失敗しましたが、貼ったり剥がしたりできるので助かりました。
コツは上の辺をまず合わせること。
端っこはきれいにカットすることです。
私は雑な性格が災いし、ガタガタになりましたが遠くから見るとそれなりに見えます。
ビフォーアフター
befor
ちなみに、汚れはこれ
after
うーん、、
1色にした方がよかったかな…
何度か失敗した分を合わせて、ちょうど2本でいけました。
一応キッチンマットと色を合わせてみました。
真っ白なキッチンにも憧れるけど、わが家はカラフルでキッチュな雰囲気にしたかったので黄色を選びました。
失敗したかなーと思ったけど、今ではお気に入りです♡
マスキングテープの壁紙、本当にお手軽なので飽きたらすぐに替えられます。
しばらくこれで楽しんでみます。
汚れても剥がして貼り直すだけなので簡単。
いつかはペンキでキッチンの壁全部を塗りたいな~と妄想中。
子どもたちも合わせて家族みんなでペンキ塗りをしたいので、もう少し我慢。
残った1本も、もう1個所キッチンに貼りたいところがあるのでそこに貼る予定です。
柄があるのもかわいい。

カモ井加工紙 マスキングテープ mt CASA Shade 100mm幅×10m巻き s ランダム MTCS1003
- 出版社/メーカー: カモ井加工紙
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
窓にはこれ貼ってます。